こんにちは、松村です。
今回は、XMの追加口座について紹介していきます。
XMの口座を複数作成するメリットや追加口座の作り方、追加口座に関するよくある質問などを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
XMの口座を複数持つメリット
XMの口座は、ひとり最大8個まで持つことができます。もちろんXMが8個まで持つことができると決めているのです。
日本の証券会社では基本的に口座はひとり1つまでと決まっていることが多いので、驚く方もいるかもしれません。
XMの口座を複数持つことのメリットを解説すると、以下のようなものがあげられます。
- 異なるレバレッジや異なる口座タイプの口座を使用する。
- 資金管理用の口座を持つ。
- 入金ボーナスとリベート報酬を両方ゲットする。
異なるレバレッジや異なる口座タイプの口座を使用する
XMの口座をすでにお持ちの方はわかると思いますが、XMではMT4とMT5の口座を作成可能です。
他にもレバレッジは1倍〜888倍まで選ぶことができますし、口座タイプもスタンダード口座、マイクロ口座、Zero口座の3つが用意されています。
口座を複数用意し、レバレッジを使い分けることでボラティリティ(変動幅)の大きい通貨ペアなどにもリスク少なく挑戦することが可能になったり、マイクロ口座を作ることで「1万円チャレンジ」のようなことも可能になります。
資金管理用の口座を持つ
XMから出金するとなると最短でも5日程度かかりますし、手数料も最低1000円程度かかります。
「出金したばかりだけど、すぐにもう一度入金したい。」となると、時間的にも金銭的にももったいないですよね。
そこでトレードをしない口座を一つ持っていれば、口座間の資金移動をすることで資金管理専用の口座として使うことが可能です。
XMの場合、口座間の資金移動はすぐに完了しますし、手数料もかからないので、毎度出金するよりも圧倒的に効率がいいです。
入金ボーナスとリベート報酬を両方ゲットする。
XMには、5万円までの入金では100%の入金ボーナスがもらえるという、魅力的なボーナスが設定されています。
ただし、5万円以上の入金では100%ボーナスではなく20%ボーナスになるので、残念ながら魅力が減ってしまいますよね。
そんな時には、リベートキャッシュバックをもらうのがおすすめです。
しかし、1つの口座ではリベートキャッシュバックは入金ボーナスとは同時に利用できないのですが、追加口座を作成することで入金ボーナスとリベートキャッシュバックの両方を獲得することが可能になります。
XMの追加口座の作り方
まずはXMの追加口座の作り方を大まかに確認しておきましょう。
- XMのサイトにアクセスし、すでに持っている口座番号でログインする
- 「追加口座を開設する」をクリックし、必要情報を入力する
- メールで追加口座の口座番号とサーバー情報を受け取る
たったこれだけでXMの追加口座の作成は完了です。
もう少し詳しくみていきましょう。
XMのサイトにアクセスし、すでに持っている口座番号でログインする
以下のボタンからXMのサイトにアクセスします。
XMのサイトに行った後、すでに持っている口座番号を使ってログインします。
「追加口座を開設する」をクリックし、必要情報を入力する
XMの会員サイトにログインすると、以下のような画面になるので、赤枠で囲っている「追加口座を開設する」をクリックします。

するといくつか入力を求められる項目があるので、それらを入力していきます。
XMの新規口座開設の際は、たくさん入力項目がありましたが、追加口座作成の際は以下の画像にある項目のみです。これらを入力して、「リアル口座開設」をクリックすれば開設完了です。

メールで追加口座の口座番号とサーバー情報を受け取る
追加口座の作成が完了していると、以下のように登録しているメールアドレスに追加口座の口座番号とサーバー情報が届きます。

先ほど自分で登録したパスワードと合わせて、入金さえすればすぐに使用することができます。
XMの複数口座を使用するときの注意点
XMの複数口座を利用する際に、注意すべき点があります。以下で紹介するので、確認しておきましょう。
複数口座間での両建て禁止
XMでは、複数口座を利用して両建てをすることは規約により禁止されています。
1つの通貨ペアで、買いと売りのポジションを同時に保有すること。XMでは複数口座間での両建て(口座Aでドル円ロング、口座Bでドル円ショートを同時に持つなどの例)は禁止されている。
複数口座間の両建て行為で口座が凍結されるケースもあるみたいですし、XMに再度口座を持てなくなることもあるので、絶対にやめるべきです。
ちなみに同一口座内での両建てはOKです。
XMと、別のFX業者(TitanFXなど)との間での両建ても禁止しています。
(例)XMの口座でユーロドルロング、TitanFXの口座でユーロドルショートを同時に保有する。
MT4から各FX会社に通知がいく仕様になっており、必ずバレます。
ボーナスの消失を防ごう
複数口座間で資金移動が簡単にできますが、その際にボーナスも一緒に移動します。以下の場合では、ボーナスがなくなってしまうので、特に注意しましょう。
- ボーナスのみ移動することはできません。
- ボーナス受け取りを希望しない口座やゼロ口座、リベートキャッシュバック口座に資金移動した場合、ボーナスは消失します。
ちなみに、以下の記事でXMの資金移動に関する内容をまとめています。ぜひ合わせてご確認ください。
XMの追加口座の削除方法
XMの追加口座の削除方法を紹介します。
基本的に口座を削除するメリットがないのであまりお勧めしませんが、すでに口座を上限の8個まで作っているがまた新たに口座を作成したい場合などに参考にしてください。
まず、こちらからXMのサイトにアクセスし、ログインします。(どの口座番号でログインしても問題ありません。)
すると、口座ごとに「オプションを選択する」ボタンがあるので、削除したい口座のボタンをクリックし、「口座を解約する」をクリックします。

その後、再度解約するか確認されますので、「取引口座を解約する」をクリックします。

以上でXMの追加口座の削除は完了です。
XMの追加口座に関するよくある質問
ここから、XMの追加口座に関するよくある質問を紹介していきます。
XMは一人で複数口座持つことが可能とのことですが、いくつまで持つことができますか?
XMでは、ひとり最大8個まで口座を持つことが可能です。レバレッジや口座タイプの異なった口座、資金管理用の口座などを作成して、うまく複数口座を使いこなしてくださいね。
XMで追加口座を作成する際に、身分証明書などは必要ですか?
XMでは、追加口座を作成する際には身分証明書類は一切不要です。
すでに持っている口座番号を使ってXMのサイトにログインして、「追加口座を開設する」より簡単に作成できます。
まとめ
今回はXMの追加口座の作り方や、複数口座を持つメリットなどを紹介してきました。
XMでは追加口座を作成する際には身分証明書などが不要なので、新規口座開設の時よりも圧倒的に簡単かつすぐに開設が可能です。
ぜひ複数作成して、有意義に使ってみてくださいね。
コメントを残す