XMの口座有効化に使える証明書や有効化手順などを紹介

XMの口座有効化に使える証明書や有効化手順などを紹介

こんにちは、松村です。

今回は、XMの新規口座を作成した際に必要になる、口座の有効化について解説していきます。

XMの口座有効化に使える書類や有効化手順だけでなく、よくある質問も解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

まだXMの口座を開設していない方はこちらの記事を参考にしてくださいね。

XMの新規口座の口座開設手順を画像付きで紹介

XMの新規口座の口座開設手順を画像付きで紹介

2020-09-17

XMの口座の有効化とは?

XMでは新規口座開設の際には、証明書の提出が不要です。

しかし、証明書が提出されていない口座は「読み取り専用口座」の扱いとなり、入金や出勤、FX取引などが一切できません。

その読み取り専用を解除し、取引ができる口座にすることを口座の有効化と言います。

ちなみにXMでは新規口座開設でボーナスを受け取れますが、このボーナスも口座有効化した際に受け取りが可能になります。

新規口座開設ボーナスは新規口座開設から30日以内に口座を有効化しないと受け取れなくなってしまいますので、早めに手続きをしてしまいましょう。

XMの口座有効化に使える書類

XMの口座を有効化し、入金や出金、FX取引などができるようにするためには身分証明書と現住所証明書の2種類を提出する必要があります。

身分証明書・現住所証明書として使える書類

身分証明書・現住所証明書として使える書類の例をいくつか紹介しておきます。これ以外にも承認してもらえる書類もあるようなので、参考程度に見ておいてください。

身分証明書として使える書類

  • 有効期限内のパスポート
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 写真付きの住基カード
  • 外国人登録証または在留カード
  • 障害者手帳(写真付き)

身分証明書として提出するものは、カラーの顔写真がついたものでないといけません。身分証明書は、カラーの顔写真が載っている有効期限内の公的な身分証が使えると思っておきましょう。

現住所証明書として使える書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 公共料金(ガス・電気・水道)や電話料金の請求書・明細書・領収書
  • クレジットカードの請求書
  • 住民票

なお、「公共料金や電話料金の請求書・明細書・領収書」「クレジットカードの請求書」「住民票」は過去6ヶ月以内に発行されたもの(発効日の記載がないものを除く)に限ります。

身分証明書・現住所証明書の注意点

以下に、身分証明書や現住所証明書の注意点を箇条書きでまとめておきます。

身分証明書・現住所証明書の注意点

  • 運転免許証などで、最新の住所が裏面に記載されている場合、裏面の提出も必要です。
  • 身分証明書と住所確認書類で、別の書類を提出する必要があります。(運転免許証またはマイナンバーカードのいずれかだけを提出するのでは不十分)
  • 提出書類の全体が鮮明に写っている画像を提出する必要があります。(一部が切れている画像や、書類の一部または全部が光っていて見えない画像などは不可能)
  • 提出する際のファイルは、GIF、JPG、PNG、PDFのいずれかのみです。
  • 提出できるファイルは5MB未満である必要があります。

XMの口座有効化の手順

では、実際にXMの口座有効化手順を見ていきましょう。

まずはざっくりと有効化手順を箇条書きで紹介していきます。

  • XMの会員ページにログインする
  • 身分証明書・住所確認書類を提出する
  • XMにより口座が有効化される

XMの会員ページにログインする

こちらよりXMの公式サイトにいき、ページ上部のメニュー内「会員ログイン」より、会員ページにログインします。

XMの口座有効化の手順①:会員ページにログインする
MT4/MT5 IDがわからない場合は、XMより口座開設直後に届いているメールをご確認ください。

身分証明書・住所確認書類を提出する

口座が有効化されていない状態でXMの会員ページにログインすると、以下のような画面が表示されます。

XMの口座有効化の手順②:「こちらより口座を有効化する」をクリックする

オレンジ色の「こちらより口座を有効化する」のボタンをクリックし、書類提出ページに進みます。

上記のオレンジ色のボタンがない場合、左上の▼より「書類をアップロードする」を選択します。

XMの口座有効化の手順③:「こちらより口座を有効化する」のボタンがない場合は、「書類をアップロードする」を選択する

続いて、以下のページから身分証明書と現住所証明書を提出します。

XMの口座有効化の手順④:本人確認書類を提出する

ここまでくれば、XMの口座有効化手続きでやるべきことは完了です。

XMの口座有効化にかかる時間

XMの口座有効化にかかる時間は、早ければ1時間程度、長くて3営業日以内で有効化が完了することが多いです。

口座が有効化されると、それを知らせるメールが届きます。また、会員ページの「ようこそ、〇〇」の隣に緑色で「認証済」と記載されます。

XMの口座が有効化されると、「認証済」と記載される

XMの口座有効化に関するよくある質問

ここからいくつか、XMの口座有効化に関するよくある質問を紹介していきます。

マイナンバーの提出は必要ですか?

XMにログインすると、マイナンバーの提出が求められることがあります。

現在は、マイナンバーの登録は必要なく、登録しなくても機能を制限されません。したがって現在は提出する必要はありませんが、将来的には必要になる可能性もあります。

また出金する際に、銀行よりマイナンバーの提出を求められる場合があります。その際は、マイナンバーを提出しないと出金できないので、出金までにマイナンバーカードを用意しておくのがいいでしょう。

XMより郵便物が届くことはありますか?

「家族に知られずにFXをしたい」と考えている方もいると思います。XMでは住所の入力を求められるので、郵便物が来ることを心配される方もいますが、XMより郵便物が届くことはありません。

また電話がかかってくることもありません。

ただし、登録したメールアドレスにはよくメールが届きますので、注意しておきましょう。

リテール顧客、プロ顧客、適格取引先とは?

口座有効化のメールに、『お客様は、(中略)「リテール顧客」として区分されています。』という文章があります。このリテール顧客ですが、個人で取引をする場合に区分されます。

プロ顧客や適格取引先は、機関投資家や大口が区分される分類で、億単位以上の取引がないとこの分類にはならないようです。(私も50000万円以上入金していますが、リテール顧客です。)

口座有効化後にすべきことは?

XMの口座を有効化したら、続いてXMに入金をする必要があります。

XMの入金手順に関しては、以下の記事を参考にしてください。

XMの入金方法紹介!目的別おすすめ入金方法や、手順を解説

XMの入金方法紹介!目的別おすすめ入金方法や、手順を解説

2020-09-12

まとめ

今回は、XMの口座有効化手続きを紹介してきました。

簡単に口座有効化手続きの流れをおさらいしておきます。

  • XMの公式サイトにいき、会員ページにログインする
  • 身分証明書と現住所証明書を提出する
  • XMに有効化してもらう

疑問があれば、ぜひ見直してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です